きょうの手仕事 たんたん日録
日常は何かしら作ったり、整えたり、その繰り返しです。 些細な淡々とした日々の記録です。
鉢もの
鉢もの
お茶漬けを食べるのに 丁度良い 鉢ものが できました。
赤土で成形し テープでマスキングをして 模様をつけました。
釉薬は 白萩と織部のブレンドです。
還元焼成のため 模様の縁に 少し紫が 出ています。
内側は シンプルです。
スポンサーサイト
2010-11-17
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ふたもの
ふたもの その2
丸い形の粘土から 作った ふたものです。
ようやく 本焼きして 完成しました。
釉薬は 黄瀬戸です。 思ったより 緑色の 焼き上がりです。
粘土を 結構 薄く削りましたが 歪まず出来ました。
2010-11-16
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ひよこ
ひよこ
ひよこ形の お皿です。
左のお皿は 素焼きしました。 左右対称の おそろいです。
素焼きした方に 青い絵の具(呉須)で
絵を 付けます。
絵の具の色は 案外 うす塗りです。目と羽を 描き、
渦模様を 少し 細かくしました。
2010-11-02
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:tkoiz
版画&雑貨作り 小泉貴子のブログ
最新記事
切り紙の本 (04/30)
ホビーショー2012 (04/29)
京都 その3 (03/31)
京都 その2 (03/28)
京都 (03/25)
最新コメント
みなせあやこ猫〔みゅん〕:銀座の猫事情 (06/27)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【切り紙の本】 (11/24)
月別アーカイブ
2012/04 (2)
2012/03 (5)
2012/02 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/06 (2)
2011/05 (4)
2011/01 (1)
2010/12 (1)
2010/11 (3)
2010/10 (9)
2010/09 (11)
2010/08 (3)
2010/07 (4)
2010/06 (4)
カテゴリ
未分類 (52)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード